2016年5月18日水曜日

救急症例検討会 2016年第3回

今日は、第3回の救急症例検討会でした。

浅井先生から体動困難と食思不振で救急搬送された患者さんの症例呈示、また川上先生から超高齢のくも膜下出血の患者さんを呈示していただきました。1例目の最終診断は「結核」でした。



終了後には、予定のスキルアップ講座が緊急カテで延期となったため、センター長からのレクチャーが行われました。

臨床研修センターでは、第一・第三水曜日に救急症例検討会を行っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿